ワードピックアップ 2012年10月14日~10月20日掲載分

泣いて馬謖を斬る
【意味】泣いて馬謖を斬るとは、規律や秩序を保つためには、たとえ愛する者であっても、違反した者は厳しく処分するということ。
ほうほうのてい
【意味】ほうほうのていとは、散々な目にあったり、恥をかいたりして、やっとのことで逃げ出すさま。慌てふためいて逃げ出す様子。ほうほうの体。
垢抜け
【意味】垢抜けとは、容姿・性質・演技などがすっきりと洗練され、素人っぽさや野暮臭さがなくなること。

みかん
【意味】みかんとは、ミカン科の常緑小高木・柑橘類の総称。特に、温州みかんをいう。
丁稚
【意味】丁稚とは、職人や商人などの家に奉公し、雑用に従事する少年。丁稚として商家などに奉公することを「丁稚奉公」という。
フェロモン
【意味】フェロモンとは、動物の体内で生産され体外へ微量に分泌放出して、同種の個体間に特有の行動や生理的な反応を引き起こす有機化合物。

ジャグジー
【意味】ジャグジーとは、噴流式泡風呂。気泡風呂。ジャクジー。ジャクージ。
戒名
【意味】戒名とは、僧が死者につける法名。鬼号。
羊羹
【意味】羊羹とは、餡に砂糖を加え、蒸したり寒天を入れて固めた棹物の和菓子。

けりをつける
【意味】けりをつけるとは、決着が容易でなかった物事に結論を出して終わりにする。ケリをつける。
ガン
【意味】ガンとは、悪性腫瘍。細胞無制限に増殖し、周囲の組織を侵したり、他の臓器に転移して生体を死に至らしめる病気。組織の大きな障害となっているもの。
いかずち
【意味】いかずちとは、かみなり。なるかみ。いかづち。

ステテコ
【意味】ステテコとは、さるまたより長く、膝下あたるまであるズボン下。
為替
【意味】為替とは、手形や小切手などで金銭を決済する方法。また、その手形などの総称。遠隔地に直接現金を送付する際のリスクを避けるために行われる。
がんもどき
【意味】がんもどきとは、油揚げの一種。水気をきって崩した豆腐に、ヤマイモ・卵などを加えてつなぎにし、細かく刻んだゴボウ・ニンジン・麻の実・昆布などを混ぜて丸め、油で揚げたもの。飛竜頭。がんも。

みぞおち
【意味】みぞおちとは、胸の中央にある窪んだ部分。心窩(しんか・しんわ)。
博打
【意味】博打とは、金品を賭けた勝負をすること。成功の可能性は薄いが、思い切ってすること。
うんちく
【意味】うんちくとは、研究を重ねて蓄えた深い知識。ウンチク。