2011年10月23日~10月29日までのキーワードアクセスランキング

1位.下戸
【意味】下戸とは、酒が飲めない人。
2位.たまさか
【意味】たまさかとは、偶然。たまたま。希に。たまに。
3位.ごまめ
【意味】ごまめとは、小さなカタクチイワシを素干しにしたもの。また、それを炒って、醤油・砂糖・みりんを煮詰めた汁をからめたもの。正月の祝い肴。田作り。
4位.ビーフストロガノフ
【意味】ビーフストロガノフとは、ロシア料理の一。牛肉の薄切りをタマネギやマッシュルームと一緒に炒め、サワークリーム入りのソースで煮込んだ料理。バターライスやサフランライスと共に食すことが多い。
5位.三隣亡
【意味】三隣亡とは、暦注の一。この日に建築すると後日火災に見舞われ、近隣3軒まで滅ぼすといって忌む日。
6位.高飛車
【意味】高飛車とは、頭ごなしに相手を威圧するさま。高圧的。タカビー。
7位.いただきます
【意味】いただきますとは、食事を始める時の挨拶の言葉。物を貰う時の言葉。
8位.水商売
【意味】水商売とは、客の人気・ひいきによって収入が左右される商売。主に、料理屋・バー・キャバレー。
9位.香具師
【意味】香具師とは、縁日などで興行や物売りをする人。露天商の場所の割り当てをする人。野師。弥四。的屋。
10位.阿吽
【意味】阿吽とは、一般に吐く息と吸う息を表す言葉。多くは「阿吽の呼吸」と用いられ、二人以上が一つの事をするときの微妙なタイミングや気持ちの一致を表す。

11位.正念場
【意味】正念場とは、ここぞという大切な場面。真価を問われる大事な場面。
12位.くだをまく
【意味】くだをまくとは、主に酒に酔った時、とりとめのないことや不平不満など、訳のわからないことをぐずぐず言うこと。くだを巻く。
13位.ハロウィン
【意味】ハロウィンとは、キリスト教の諸聖人の日『万聖節』(11月1日)の前夜(10月31日)に行われる祭り。ハロウィーン。
14位.太鼓持ち
【意味】太鼓持ちとは、人にへつらい機嫌をとる者。宴席などに出て客の機嫌を取り、その席をとりもつことを職業とする男性。幇間。
15位.ロハ
【意味】ロハとは、無料。ただ。
16位.あいくるしい
【意味】あいくるしいとは、子供などが大変かわいらしいさま。非常に愛嬌があるさま。
17位.完璧
【意味】完璧とは、欠点や不足が全くなく、非常に立派なさま(こと)。完全無欠。
18位.みそぎ
【意味】みそぎとは、海や川・滝の水で体を清め、罪や穢れを洗い流すこと。
19位.師走
【意味】師走とは、陰暦で十二月のこと。
20位.一張羅
【意味】一張羅とは、持っている衣服の中で、一着しかない上等のもの。一枚しか持っていない衣服。

21位.ロンパリ
【意味】ロンパリとは、斜視を嘲っていう俗語。
22位.根掘り葉掘り
【意味】根掘り葉掘りとは、徹底的に。しつこく。一般に「根掘り葉掘り聞く」の形で、細かい点までしつこく聞く意味として用いる。
23位.猫も杓子も
【意味】猫も杓子もとは、誰も彼も。
24位.書き入れ時
【意味】書き入れ時とは、商売が繁盛して、最も利益の上がる時。書き入れ。かきいれ時。
25位.霜月
【意味】霜月とは、陰暦で十一月のこと。
26位.ペテン師
【意味】ペテン師とは、人をだますのが巧みな人。詐欺師。
27位.ピンからキリまで
【意味】ピンからキリまでとは、最初から最後まで。最上のものから最低のものまで。ピンキリ。ぴんきり。
28位.朴念仁
【意味】朴念仁とは、無口で愛想の無い人。頑固でものわかりの悪い人。わからずや。
29位.酒池肉林
【意味】酒池肉林とは、非常に贅沢な酒宴。「酒地肉林」と書くのは間違い。
30位.ジレンマ
【意味】ジレンマとは、相反する二つの事柄の板ばさみになること。三段論法のひとつ。ディレンマとも。