‘キク科’

【意味】ひまわりとは、キク科の一年草。北アメリカ原産。茎が太くて直立し、高さ2mぐらいまで成長する。夏、黄色い花を咲かせる。日輪草。日車草。日回り草。ヒマワリ。向日葵。

続きを見る »

【意味】シネラリアとは、キク科の多年草。カナリア諸島原産。観賞用として栽培される。蕗桜(ふきざくら)。蕗菊(ふきぎく)。富貴菊(ふうきぎく)。サイネリア。シネラリヤ。

続きを見る »

【意味】マリーゴールドとは、キク科の一年草。センジュギクやマンジュギクなど観賞用植物数種の総称。メキシコ原産。

続きを見る »

【意味】エストラゴンとは、キク科ヨモギ属の多年生植物。葉を香辛料として用いる。タラゴン。

続きを見る »

【意味】カモミールとは、キク科の植物カミツレ。また、カミツレの花を乾燥したもの。ハーブティーとして飲用。精油はアロマテラピーに用いられる。カモマイル。

続きを見る »

【意味】アザミとは、キク科アザミ属の多年草の総称。葉は大形で深い切れ込みやトゲがあるものが多い。花は頭花で、淡紅色や紅紫色。刺草(しそう)。薊。あざみ。

続きを見る »
アーカイブ