ワードピックアップ 2012年3月25日~3月31日掲載分
・卯月
【意味】卯月とは、陰暦で四月のこと。
・エイプリルフール
【意味】エイプリルフールとは、4月1日の午前中は軽いいたずらで嘘をついたり、人をかついだりしても許されるという風習。その日にかつがれた人。四月馬鹿。万愚節。
・桜
【意味】桜とは、バラ科サクラ属の落葉高木または低木。一般にはサクラ亜属に属するもの。日本の国花。
・コナラ
【意味】コナラとは、ブナ科の落葉高木。材は器具や薪炭に用い、実(どんぐり)は食べられる。シイタケの原木にも使われる。ハハソ。ナラ。
・青菜に塩
【意味】青菜に塩とは、人が気力や元気をなくして、しょげるさま。
・にべもない
【意味】にべもないとは、愛想がない。そっけない。冷たい。にべない。
・カッターシャツ
【意味】カッターシャツとは、襟とカフスが縫い付けられたワイシャツ。
・たわけ者
【意味】たわけ者とは、馬鹿者。ふざけた者。
・ダメ
【意味】ダメとは、やっても無駄なこと。やってはいけないこと。
・正念場
【意味】正念場とは、ここぞという大切な場面。真価を問われる大事な場面。
・妾
【意味】妾とは、正妻のほかに、扶養する女性。二号。側室。
・桜肉
【意味】桜肉とは、馬肉。単に「さくら」とも。これを味噌仕立てにしたり、すき焼き風にした鍋物は「桜鍋」と言う。
・色
【意味】色とは、光による視神経の刺激が脳の視覚中枢に伝えられて生ずる感覚。色相・明度・彩度の三属性によって表される。特に白や黒を除いていう場合もある。色彩。カラー。男女の情愛に関する物事。
・きしめん
【意味】きしめんとは、平打ちのうどん。名古屋の名産。ひもかわうどん。きし麺。
・東屋
【意味】東屋とは、庭園や公園に休憩所として設ける屋根と四方の柱だけの小さな建物。亭(ちん)。しあ。
・けが
【意味】けがとは、不注意などのため、からだに傷を負うこと。また、その傷。負傷。
・商い
【意味】商いとは、売買すること。商売。売り上げ。
・めぐみ
【意味】めぐみとは、めぐむこと。恩恵。情けをかけること。いつくしみ。