5月, 2007

【意味】漆喰とは、消石灰に麻糸などの繊維、ふのりや角叉(つのまた)などの粘着剤を加え、水で練ったもの。砂や粘土を加えることもある。壁の上塗りや、石・レンガの隙間をふさぐのに用いる。しっくい。

続きを見る »

【意味】布とは、織物の総称。ぬの。

続きを見る »

【意味】パジャマとは、上着とズボンから成る、ゆったりとした寝巻。

続きを見る »

【意味】あさりとは、マルスダレガイ科の二枚貝。淡水が流れ込む内湾の砂泥水にすむ。殻表は布目状で色・模様はさまざま。アサリ。浅蜊。

続きを見る »

【意味】腰とは、人体で脊柱の下部から骨盤のあたり。ウエスト。こし。

続きを見る »

【意味】はしかとは、麻疹ウイルスによる急性伝染病。くしゃみや咳などの飛沫感染によって起こる。潜伏期間は約10日間。発熱や咳など風邪のような症状に始まり、口内に白斑が現れ、赤い発疹が顔から全身に広がる。ましん。麻疹。

続きを見る »

【意味】いすとは、腰をかけて座るための道具。腰掛け。官職・役職などの地位。ポスト。イス。椅子。

続きを見る »

【意味】親分とは、侠客・博徒などのかしら。仮親。おやぶん。

続きを見る »

【意味】互角とは、互いの力量が同じくらいで、優劣がつけにくいこと。五分五分。ごかく。

続きを見る »

【意味】双璧とは、優劣のつけがたい二つのすぐれたもの。両雄。そうへき。

続きを見る »
アーカイブ