ワードピックアップ 2012年6月17日~6月23日掲載分
・ブス
【意味】ブスとは、顔の醜い人。主に女性に対して使われる。
・トラウマ
【意味】トラウマとは、個人にとって心理的に大きな打撃を与え、その影響が長く残るような体験。精神的外傷。外傷体験。
・味方
【意味】味方とは、自分の属している側。支持・応援すること。また、してくれる人。身方。
・イケメン
【意味】イケメンとは、主に若者言葉でかっこいい男性を意味する。イケ面。いけ面。
・ままかり
【意味】ままかりとは、岡山県など瀬戸内海岸で、サッパ(ニシン科)の小魚の異名。また、これに塩をふり、酢に漬け込んだもの。
・こむら返り
【意味】こむら返りとは、ふくらはぎの筋肉が痛みを伴なう痙攣を起こすこと。腓腹筋の過労や急に冷えたときなどに起こる。腓返り。
・造詣が深い
【意味】造詣が深いとは、学問・芸術・技術などの分野についての深い知識や理解が優れているさま。
・嫁
【意味】嫁とは、息子の妻。妻。新婚の女性。婿の対。他家にとついだ娘。
・ビール
【意味】ビールとは、麦芽、ホツプ及び水を原料として発酵させたもの。麦酒(ばくしゅ)。
・相棒
【意味】相棒とは、一緒に仕事などをするときの相手。仲間。
・ねぶた
【意味】ねぶたとは、東北地方で行われる七夕行事のひとつ。紙貼りの扇・人形・動物などに火を灯して屋台や車に載せ練り歩く。ねぷた。ねぶた祭り。
・憂鬱
【意味】憂鬱とは、心が晴れないこと。気分がふさがってこもりがちなこと。また、そのさま。
・奥様
【意味】奥様とは、他人の妻を敬っていう語。奥方。奥さん。
・けんちん汁
【意味】けんちん汁とは、崩した豆腐と千切りにした大根・ゴボウ・芋などの野菜を油で炒めたものを入れたすまし汁。けんちゃん汁。ケンチン汁。
・定石
【意味】定石とは、物事を行うとき、一般に最善とされる方法や手順。定跡とも。
・手ぐすねを引く
【意味】手ぐすねを引くとは、十分に準備して待ち構えること。
・かつら
【意味】かつらとは、髪の薄い人や芝居などで髪形を変えるために被る髪。「かづら」「ヅラ」とも。
・大盤振る舞い
【意味】大盤振る舞いとは、人々に気前よく金品や食事を振る舞うこと。盛大にもてなすこと。大盤振舞。