ワードピックアップ 2012年8月5日~8月11日掲載分
・あたりめ
【意味】あたりめとは、するめの忌み詞。
・ずぼら
【意味】ずぼらとは、行いや態度にしまりがなく、だらしのないこと。きちんとしていないこと。また、そのさま。
・泥棒
【意味】泥棒とは、他人の物を盗むこと(人)。盗っ人。
・ピーアール
【意味】ピーアールとは、企業や官公庁・各種団体が、事業内容や商品、施策などについて、人々に理解してもらうために広く知らせること。売りこみ。自己宣伝。
・能書き
【意味】能書きとは、自分の優れた点を並べ立てること。また、その言葉。自己宣伝の言葉。
・きゅうり
【意味】きゅうりとは、ウリ科蔓性一年草。インド原産。黄色の五弁花をつけ、果実は細長く緑色で棘状のイボがあり、熟すと黄色になる。
・足
【意味】足とは、動物の胴から下に分かれ、体を支えたり歩行に使ったりする部分。
・幕の内弁当
【意味】幕の内弁当とは、胡麻をかけた俵形のにぎり飯と、卵焼き、蒲鉾、焼き魚などのおかずを詰め合わせた弁当。幕の内。
・ジャグジー
【意味】ジャグジーとは、噴流式泡風呂。気泡風呂。ジャクジー。ジャクージ。
・かたい
【意味】かたいとは、外部から力が加えられても、容易に形や状態を崩さない。心など内面にあるものが強く、動揺したり、容易に変わったりしない。融通がきかない。緊張していてぎこちない。生真面目で面白みがない。信用できる。堅実だ。
・命
【意味】命とは、生物が生きていくための源となる力。生命。生涯。一生。寿命。
・判官贔屓
【意味】判官贔屓とは、不遇な身の上の人や弱い者に同情して肩を持ったり、応援すること。判官びいき。
・カステラ
【意味】カステラとは、鶏卵を十分に泡立て、小麦粉と砂糖を混ぜ合わせた生地を型に流し込み、天火で焼いた菓子。かすていら。カステーラ。カステイラ。
・けんちん汁
【意味】けんちん汁とは、崩した豆腐と千切りにした大根・ゴボウ・芋などの野菜を油で炒めたものを入れたすまし汁。けんちゃん汁。ケンチン汁。
・切り札
【意味】切り札とは、とっておきの最も有力な人や物・手段。
・求肥
【意味】求肥とは、白玉粉を蒸し、砂糖と水飴を加えて練り固めた菓子。求肥飴。求肥糖。
・ハブ
【意味】ハブとは、クサリヘビ科のヘビ。全長2メートル前後。頭は大きな三角形で、上あごに二本の毒牙がある。夜間、ネズミや小鳥、カエルなどを捕食する。樹上や草むらにひそみ、人畜を襲う。
・しらを切る
【意味】しらを切るとは、知っていながらわざと知らないふりをする。しらばくれる。