【意味】炭とは、薪材を蒸し焼きにして、燃料や貯火用にする黒塊。木炭。木などが焼けて黒くなったもの。墨とは、油煙や松煙をにかわで固めたもの。また、これを水と共に硯ですってできる黒色の液。墨汁。絵具を固めて作り、硯などですって絵などを描く時に用いるもの。朱墨など。物を燃やした時に出るすす。タコ・イカの体内にある黒い汁。すみ。

炭・墨の語源・由来・意味