2010年3月3日~3月9日までのキーワードアクセスランキング

1位.ホワイトデー
【意味】ホワイトデーとは、バレンタインデーに女性からチョコレートをもらった男性が、お返しに菓子などの贈り物をする日。3月14日。white day。
2位.塞翁が馬
【意味】塞翁が馬とは、人間の吉凶・禍福は変転し、予測できないことのたとえ。また、だから安易に喜んだり悲しむべきではないということ。「人間万事 塞翁が馬」とも。塞翁がうま。
3位.生憎
【意味】生憎とは、期待や目的にそわず、都合の悪いさま。
4位.捕らぬ狸の皮算用
【意味】捕らぬ狸の皮算用とは、まだ手に入れていないうちから、それを当てにして儲けを計算したり、計画を立てたりすること。取らぬ狸の皮算用。獲らぬ狸の皮算用。とらぬ狸の皮算用。
5位.未亡人
【意味】未亡人とは、夫に死別した女性。寡婦。後家。びぼうじん。
6位.ルンペン
【意味】ルンペンとは、襤褸(ぼろ)の服をまとってうろつく人。浮浪者。乞食。失業者。
7位.こんばんは
【意味】こんばんはとは、日が暮れてから、人に会ったり、人を訪ねたりした時の挨拶の言葉。「こんばんわ」と書くのは間違い。
8位.左官
【意味】左官とは、壁を塗る職人。かべぬり。壁大工。泥工(でいこう)。しゃかん。
9位.おっぱい
【意味】おっぱいとは、乳汁。または乳房をいう幼児語。
10位.しわ
【意味】しわとは、皮膚や紙・布などの表面がたるんだり、縮んだりしてできる細かい筋目。

11位.ワイシャツ
【意味】ワイシャツとは、主に男性が背広などの下に着る襟つきのシャツ。Yシャツ。
12位.白河夜船
【意味】白河夜船とは、何も気がつかないほどぐっすり眠ること。熟睡していて何も気づかないこと。しらかわよぶね。
13位.メリハリ
【意味】メリハリとは、音声を緩るめることと張り上げること。音の高低。
14位.カリスマ
【意味】カリスマとは、一般大衆を魅了するような資質や技能をもった人気者をいう俗語。
15位.有頂天
【意味】有頂天とは、喜びで舞い上がること(さま)。ひとつのことに夢中になり、うわの空になること。
16位.左うちわ
【意味】左うちわとは、生活が豊かで気楽な生活を送ること。左扇(ひだりおうぎ)とも。
17位.ミーハー
【意味】ミーハーとは、流行などに熱中しやすい人たち。程度の低いことに夢中になっている女の子を軽蔑して言う言葉。
18位.げんを担ぐ
【意味】げんを担ぐとは、以前に良い結果が出た行為と同じことをして、前途の吉兆をおしはかること。げんかつぎ。
19位.白羽の矢が立つ
【意味】白羽の矢が立つとは、多くの中から犠牲者として選び出される。多くの人の中から特別に選び出される。白羽が立つ。
20位.ドス
【意味】ドスとは、短刀・あいくちなどの小型の刀。

21位.うぶ
【意味】うぶとは、世間ずれしていないこと。純情なさま。男女の情に通じていないさま。ウブ。
22位.すき焼き
【意味】すき焼きとは、肉(主に牛肉)にネギや豆腐・白滝などとと、醤油・砂糖などで調合した甘辛いタレで煮焼きして食べる鍋料理。
23位.身から出た錆
【意味】身から出た錆とは、自分の犯した悪行のために、自分自身が苦しむこと。身から出たサビ。身から出たさび。
24位.ハゲ
【意味】ハゲとは、髪の毛が抜けてなくなっていること。
25位.弱冠
【意味】弱冠とは、男子の20歳のこと。年が若いこと。
26位.アバター
【意味】アバターとは、ウェブサービス上に用意された仮想空間で、自分の分身として顔・髪型・服装・装飾品などを自由に選択して作成できるオリジナルキャラクター。
27位.あばた
【意味】あばたとは、天然痘が治った後、皮膚に残る小さなくぼみ。
28位.三和土
【意味】三和土とは、玄関や台所などの土間。
29位.ぼんぼり
【意味】ぼんぼりとは、蝋燭立てに長柄をつけた、紙や絹で覆いのある灯具。柄をつけ下座に台座をつけた行灯。
30位.蓼食う虫も好き好き
【意味】蓼食う虫も好き好きとは、蓼のような苦味のあるものでも好んで食べる虫がいるように、人の好みはさまざまであるということ。蓼食う虫。