【意味】蝋燭とは、糸や紙縒りを芯にして、蝋を固めた円柱状の灯火用具。ローソク。ろうそく。
【意味】税金とは、国家や地方公共団体が国費・公費にあてるため、国民や住民から強制的に徴収する金銭。税。租税。ぜいきん。
【意味】血税とは、血のにじむような努力をして働き、納めた大切な税金。けつぜい。
【意味】足を洗うとは、悪事や悪業をやめ正業につく。堅気になる。あしをあらう。
【意味】赤の他人とは、全くの他人。縁もゆかりもない人。あかのたにん。
【意味】的屋とは、縁日や盛り場などで品物を売る業者。テキ屋。てき屋。香具師。てきや。
【意味】香具師とは、縁日などで興行や物売りをする人。露天商の場所の割り当てをする人。野師。弥四。的屋。やし。
【意味】さくらとは、客の購買意欲をそそるため、客のふりをして品物を褒めたり、高く買い物をする仲間。偽客。
【意味】たらふくとは、腹いっぱいのこと。鱈腹。
【意味】コアラとは、有袋目コアラ科の動物。ユーカリの葉だけ食べる。樹上で生活し、木の幹から何時間も動かない。コモリグマ。フクログマ。
Copyright ©2003- 語源由来辞典. All Rights Reserved.
Powered by 公式ブログポータルサイト‐オフィシャルブログ.JP