【意味】食指が動くとは、食欲が起こる。興味や関心をもつ。しょくしがうごく。
【意味】おめおめとは、恥と解っていながら、平然としているさま。恥知らず。
【意味】御曹司とは、名門・名士の子息。御曹子。おんぞうし。
【意味】やにわにとは、たちどころに。いきなり。突然。矢庭に。
【意味】お節介とは、迷惑になるような余計な世話を焼くこと。御節介。おせっかい。
【意味】はっぱをかけるとは、強い言葉をかけて激励する。気合いを入れる。ハッパをかける。発破を掛ける。
【意味】カンパとは、政治活動や被災者援助などのために、資金を広く集めること。
【意味】うんともすんともとは、返事などが全くないさま。打ち消しの語を伴って「うんともすんとも言わない」と用いられる。
【意味】ひとしおとは、他の場合より程度が増すさま。いっそう。ひと際。「喜びもひとしお」などと用いる。一入。
【意味】ごたくを並べるとは、自分勝手な言い分をくどくどと言いたてる。御託を並べる。ごたくをならべる。
Copyright ©2003- 語源由来辞典. All Rights Reserved.
Powered by 公式ブログポータルサイト‐オフィシャルブログ.JP