7月, 2007

【意味】如雨露とは、植木などに水をかけるのに使う道具。水を溜める容器に管をつけ、多くの小穴が開いた管先から細かく水が出るようにしたもの。じょろ。じょうろ。

続きを見る »

【意味】インスタントとは、すぐにできること。手軽であること。即席。即座。「インスタントラーメン」や「インスタント食品」など、他の語の頭に付いて「即席の」「手軽な」を表す。

続きを見る »

【意味】生半可とは、中途半端なこと。十分でないこと。また、そのさま。なまはんか。

続きを見る »

【意味】身から出た錆とは、自分の犯した悪行のために、自分自身が苦しむこと。身から出たサビ。身から出たさび。みからでたさび。

続きを見る »

【意味】アユとは、キュウリウオ目アユ科(サケ目アユ科)の淡水魚。秋に川で産卵し、孵化した稚魚は海で冬を過ごし、春に川を上る。香魚。年魚。鮎。あゆ。

続きを見る »

【意味】つっけんどんとは、言葉や態度がとげとげしいさま。不親切なさま。冷淡なさま。突っ慳貪。

続きを見る »

【意味】ナンパとは、街頭などで見知らぬ異性に声をかけ、交際を求めること。特に、男性が女性を誘うこと。ガールハント。

続きを見る »

朝日新聞社の取材を受け、日曜朝刊の別冊「日曜be」内のコーナー「ぶらりネット」において、語源由来辞典が紹介されることになりました。

続きを見る »

【意味】ちょっかいとは、横合いから干渉すること。たわむれに異性を口説くこと。特に、男性が女性に言い寄ること。「ちょっかいを出す」「ちょっかいをかける」と用いる。

続きを見る »

【意味】ファッションとは、流行。はやり。特に、服装や髪形・化粧・アクセサリーについていう。単に、「服装」の意味でも用いられる。

続きを見る »
アーカイブ