【意味】ニリンソウとは、キンポウゲ科の多年草。林縁などに群生する。早春、白い花をつける。ガショウソウ。フクベラ。二輪草。にりんそう。
【意味】クレマチスとは、キンポウゲ科センニンソウ属の蔓性多年草のうち、カザグルマ・テッセンや交配によって作られた園芸品種。多くは10cm以上の花をつける。キンポウゲ科センニンソウ属の総称。
【意味】セツブンソウとは、キンポウゲ科の多年草。山よりの雑木林などに自生する。関東地方以西に分布。節分草。せつぶんそう。
【意味】キンポウゲとは、キンポウゲ科の双子葉植物の総称。温帯・亜寒帯に分布。有毒のものが多い。ウマノアシガタの別名。金鳳花。きんぽうげ。
【意味】カザグルマとは、キンポウゲ科の蔓性多年草。山地に自生する。5~6月頃、枝端に白または紫色の花をつける。風車。かざぐるま。
【意味】キツネノボタンとは、キンポウゲ科の多年草。山野の湿地、田のあぜ、道端など普通に見られる。春から秋に黄色五弁の花が咲き、花後に金平糖のような実ができる。有毒。狐の牡丹。きつねのぼたん。
【意味】オキナグサとは、キンポウゲ科の多年草。日当たりのよい山地に自生する。「松」の異名。「菊」の異名。翁草。おきなぐさ。
【意味】オダマキとは、キンポウゲ科の多年草。高山に自生するミヤマオダマキを観賞用に栽培改良されたもの。苧環。おだまき。
【意味】オウレンとは、キンポウゲ科の常緑多年草。山地の樹陰に自生する。日本特産。黄色く太い根茎は乾燥させ薬用として用いる。黄連。黄蓮。おうれん。
【意味】ウマノアシガタとは、キンポウゲ科の多年草。日当たりのよい山野に自生。黄色い小花を咲かせる。八重咲きの品種をキンポウゲという。有毒。駒の足形。馬の足形。うまのあしがた。
Copyright ©2003- 語源由来辞典. All Rights Reserved.
Powered by 公式ブログポータルサイト‐オフィシャルブログ.JP