【意味】ポプラとは、ヤナギ科の落葉高木。街路樹や庭園樹に用いられる。広義にはヤマナラシ属の樹木。狭義にはセイヨウハコヤナギなどの渡来種。
【意味】ハコヤナギとは、ヤマナラシの別名。白楊。箱柳。はこやなぎ。
【意味】ヤマナラシとは、ヤナギ科の落葉高木。日当たりの良い山地に自生する。材は柔らかく、箱などを作る。ハコヤナギ。漢名:白楊。山鳴らし。山鳴。やまならし。
【意味】フリソデヤナギとは、ヤナギ科の落葉低木。生花用に栽培される。アカメヤナギ。ピンクネコヤナギ。振袖柳。ふりそでやなぎ。
【意味】マルバヤナギとは、アカメヤナギの別名。丸葉柳。まるばやなぎ。
【意味】ケショウヤナギとは、ヤナギ科の落葉高木。長野県の上高地、北海道の十勝・日高に分布する。化粧柳。けしょうやなぎ。
【意味】ドロノキとは、ヤナギ科の落葉高木。中部地方以北の寒地に自生する。材はマッチの軸・パルプ材などにする。ドロヤナギ。デロ。泥の木。白楊。どろのき。
【意味】アカメヤナギとは、ヤナギ科の落葉高木。山野に自生する。春、黄色の花が咲く。マルバヤナギ。赤芽柳。あかめやなぎ。
【意味】エノコロヤナギとは、ネコヤナギの別名。狗尾柳。えのころやなぎ。
【意味】ネコヤナギとは、ヤナギ科の落葉低木。川辺などに生える。カワヤナギ。エノコロヤナギ。猫柳。ねこやなぎ。
Copyright ©2003- 語源由来辞典. All Rights Reserved.
Powered by 公式ブログポータルサイト‐オフィシャルブログ.JP