ワードピックアップ 2012年12月16日~12月22日掲載分
・虎の威を借る狐
【意味】虎の威を借る狐とは、権力・権勢のある人の力をかさに着て威張る小人のたとえ。
・イカ
【意味】イカとは、頭足綱十腕目の軟体動物門の総称。10本の細長い腕(一般には足と呼ぶ)をもち、そのうち2本の触腕で捕食などをする。敵にあうと墨を出して逃げる。
・温州みかん
【意味】温州みかんとは、ミカン類の代表的一品種。一般にミカンと言えばこれを指す。果実は黄橙色の扁円形で、果皮は薄い。
・ろくでなし
【意味】ろくでなしとは、なんの役にも立たない者。ろくでもない人。
・グルメ
【意味】グルメとは、食通。美食家。
・一昨年
【意味】一昨年とは、昨年の前年。前々年。いっさくねん。おとどし。
・夫人
【意味】夫人とは、他人の妻を敬っていう語。奥様。
・メロメロ
【意味】メロメロとは、肉体的・精神的にだらしがないさま。態度などにしまりがないさま。
・イルカ
【意味】イルカとは、クジラ目ハクジラ類のうち、体長4~5メートル以下(厳密な区別はない)の種類の総称。
・家
【意味】家とは、人が住むための建物。住まい。家屋。生活の中心となる場所。
・墓
【意味】墓とは、遺体・遺骨を葬る場所。また、しるしとしてそこに立てる石や木などの建造物。土を高く盛って築いた墓は「塚(つか)」、考古学上の墓は「墳墓(ふんぼ)」と言う。
・判官贔屓
【意味】判官贔屓とは、不遇な身の上の人や弱い者に同情して肩を持ったり、応援すること。判官びいき。
・大風呂敷
【意味】大風呂敷とは、実現できそうにない話や計画。「大風呂敷を広げる」の形で使用される。
・ふくらはぎ
【意味】ふくらはぎとは、脛の後方のふくらんだ部分。
・図星
【意味】図星とは、急所。狙ったところ。思惑などが想像していたとおりであること。
・芝居
【意味】芝居とは、演劇。特に歌舞伎・新派など、日本固有の興行物。演技。
・うまい
【意味】うまいとは、(旨い・甘い・美味い)飲食物などの味がよい。おいしい。(上手い・巧い)技術や技量が優れている。(旨い)都合が良い。好ましい。
・フリーマーケット
【意味】フリーマーケットとは、参加者が自分の使っていた古物などを持ち寄って開催される市場。ガラクタ市。ボロ市。フリマ。