【意味】モンゴウイカとは、カミナリイカの市場名。アフリカ西海岸からヨーロッパ沿岸で漁獲されるヨーロッパコウイカの市場名。東南アジアからインド洋で漁獲されるトラフトコウイカの市場名。紋甲烏賊。もんごういか。
【意味】スミイカとは、コウイカの別名。墨烏賊。すみいか。
【意味】コウイカとは、コウイカ科のイカ。胴長約16センチ。肉が厚く、刺身・するめなどにする。ハリイカ。スミイカ。マイカ。甲烏賊。こういか。
【意味】ホタルイカとは、ツツイカ目ホタルイカモドキ科のイカ。胴長約5~7センチ。日本特産。刺身・佃煮など食用にする。マツイカ。コイカ。蛍烏賊。ほたるいか。
【意味】ゴトウイカとは、ケンサキイカの別名。五島烏賊。ごとういか。
【意味】ケンサキイカとは、ヤリイカ科(ジンドウイカ科)のイカ。胴長約35センチ。ヤリイカに似るが、腕が太くて長い。肉が厚く、生食やスルメにする。アカイカ。ゴトウイカ。剣先烏賊。けんさきいか。
【意味】ヤリイカとは、ヤリイカ科(ジンドウイカ科)のイカ。胴長約40センチ。胴(頭)は細長い円筒形。左右に三角形のひれがある。刺身・イカそうめん・するめにする。槍烏賊。やりいか。
【意味】スルメイカとは、ツツイカ目アカイカ科スルメイカ亜科(スルメイカ科)のイカ。胴長約30センチ。胴(頭)の先に菱形のひれがある。刺身・イカそうめん・するめ・塩辛にする。鯣烏賊。するめいか。
【意味】バーゲンとは、バーゲンセールの略。商品の安売り。特売。掘り出し品。見切り品。
【意味】棚卸しとは、決算や整理、毎月の損益計算のために在庫の商品・原材料・製品の種類・数量・品質を調査し、価格を評価すること。他人の欠点をいちいち数え上げること。たな卸し。店卸し。たなおろし。
Copyright ©2003- 語源由来辞典. All Rights Reserved.
Powered by 公式ブログポータルサイト‐オフィシャルブログ.JP