‘演劇用語’

【意味】道化とは、人を笑わせる滑稽な言動・動作。また、そのような振る舞いをする人や、生業とする人。歌舞伎の役柄「道化方」の略。道化師とは、道化にたくみな人。道化を職業とする人。道化役。ピエロ。クラウン。どうけ。どうけし。

続きを見る »

【意味】キャラクターとは、性格。人格。持ち味。小説・映画・演劇・漫画などの登場人物。キャラ。文字。記号。

続きを見る »

【意味】三枚目とは、芝居や映画などで滑稽な役をする俳優。道化方。茶利。滑稽な言動をする人。さんまいめ。

続きを見る »

【意味】殺陣とは、演劇や映画・テレビなどで、斬り合い・乱闘・捕物などの演技や場面。立ち回り。たて。

続きを見る »

【意味】ピエロとは、サーカスなどで、派手な衣装とメイクをし、滑稽なしぐさで人を笑わせる道化役者。滑稽な振る舞いをする人。笑いものになるだけの人。

続きを見る »

【意味】楽屋とは、劇場や寄席・テレビ局などで、出演者が準備や休憩をする部屋。がくや。

続きを見る »

【意味】脚本とは、演劇や映画などの舞台装置・セリフ・演出などを記したもの。映画やドラマ・アニメではシナリオともいう。台本。きゃくほん。

続きを見る »
アーカイブ