ワードピックアップ 2012年4月29日~5月5日掲載分

皐月
【意味】皐月とは、陰暦で五月のこと。
博多どんたく
【意味】博多どんたくとは、毎年五月三日・四日に福岡市で行われる年中行事。市民が仮装姿でシャモジを叩いて町を練り歩き、舞台や広場で踊りを披露する。博多ドンタク。
観光
【意味】観光とは、他国や地方の景色や史跡・風物などを見て回ること。

折り紙つき
【意味】折り紙つきとは、品質などが確実なものと保証されること。世間で定評を得ていること。
のべつ幕なし
【意味】のべつ幕なしとは、休みや切れ目がなく続くさま。ひっきりなしに続くさま。
虫の知らせ
【意味】虫の知らせとは、よくないことが起こりそうな気がすること。悪い予感。

すごい
【意味】すごいとは、ぞっとするほど恐ろしい。非常に気味が悪い。程度がはなはだしい。並外れている。
卯の花寿司
【意味】卯の花寿司とは、炒って酢で味付けしたおからを握り、イワシ・サンマ・コハダなどの鮨ネタをのせたすし。おから寿司。卯の花鮨。
四の五の言う
【意味】四の五の言うとは、なんのかんのと不平や文句を言い立てる。

摂氏
【意味】摂氏とは、「摂氏温度」の略。1気圧で水の凝固点を零度、沸点を100度とし、その間を100等分して定めた温度目盛り。記号℃。
味方
【意味】味方とは、自分の属している側。支持・応援すること。また、してくれる人。身方。
へそくり
【意味】へそくりとは、倹約や内職をして内緒で貯めたお金。ヘソクリ。

左官
【意味】左官とは、壁を塗る職人。かべぬり。壁大工。泥工(でいこう)。しゃかん。
曖昧
【意味】曖昧とは、はっきりしないこと。あやふや。いかがわしいさま。
めでたい
【意味】めでたいとは、喜び祝うに値するさま。喜ばしいさま。目出度い。芽出度い。

ちりめんじゃこ
【意味】ちりめんじゃことは、カタクチイワシなどの稚魚を煮干しにした食品。ちりめんざこ。
蒙古斑
【意味】蒙古斑とは、乳幼児の臀部などに見られる薄青いあざ。小児斑。児斑。
アロマテラピー
【意味】アロマテラピーとは、薬草や花などの植物から抽出した精油の香りを用いて、健康や美容、リラクゼーションに役立てる芳香療法。アロマセラピー。アロマ。