ワードピックアップ 2012年5月13日~5月19日掲載分

五月雨
【意味】五月雨とは、梅雨。陰暦五月頃に降る長雨。
シカト
【意味】シカトとは、無視することをいう俗語。
カラオケ
【意味】カラオケとは、伴奏だけを録音したテープやCDなど。また、その伴奏に合わせて歌うこと。


【意味】命とは、生物が生きていくための源となる力。生命。生涯。一生。寿命。
ボイン
【意味】ボインとは、女性の豊かな乳房をいう俗語。
はにかむ
【意味】はにかむとは、恥ずかしがる。

もんぺ
【意味】もんぺとは、主に労働用として用いる女性用の袴(はかま)で、裾(すそ)を足首の所でしぼってあり、腰回りはゆったりしていて、着物の裾を入れることができる。「もっぺ」「もんぺい」とも呼ばれる。
カワセミ
【意味】カワセミとは、ブッポウソウ目カワセミ科の鳥。全長約17センチ。頭から背にかけて瑠璃色、腹は栗色。くちばしが大きい。水辺に棲み、魚や昆虫を食べる。ショウビン。ソニドリ。
ヤマカガシ
【意味】ヤマカガシとは、ナミヘビ科のヘビ。全長100~150センチメートル。緑褐色で黒や赤の斑紋がある。カエルや小魚を食べる。有毒。

ハリケーン
【意味】ハリケーンとは、カリブ海・メキシコ湾・北大西洋西部・北太平洋東部に発生する、発達した熱帯低気圧のうち、最大風速が毎秒32.7メートル以上のもの。
なまず
【意味】なまずとは、ナマズ目ナマズ科の淡水魚。幼魚は六本、成魚は四本の口ひげをもち、鱗はない。川や湖沼の泥底にすむ。
経済
【意味】経済とは、人間生活に必要な物資の生産・流通・交換・分配・消費する活動。また、それらの行為を通じて形成される社会関係の総称。金銭のやりくり。

コンビニ
【意味】コンビニとは、食料品・日用品を中心に扱う小型のスーパー。早朝から深夜、または24時間営業で年中無休。住宅地に近接が特長。フランチャイズチェーンが多い。CVS。
軍鶏
【意味】軍鶏とは、ニワトリの一品種。丈が高くて脛が太く、大きな蹴爪をもつ。闘鶏用に飼育されるほか、食肉用・観賞用としても飼育される。天然記念物。
ごぼう
【意味】ごぼうとは、キク科の二年草。ユーラシア大陸原産。細長い根は、きんぴらや煮物など食用にする。種子は漢方で浮腫の治療薬や解熱薬にする。

まぬけ
【意味】まぬけとは、考えや行動に抜かりがあること。また、そのような人。「阿呆」「とんま」「のろま」などと同様に、愚鈍な人を罵っていう語。マヌケ。
こぶ
【意味】こぶとは、打撲や病気によって、皮膚や臓器の一部が盛り上がったもの。たんこぶ。物の表面の盛り上がった部分。紐の結び目。厄介なもの。邪魔なもの。
大風呂敷
【意味】大風呂敷とは、実現できそうにない話や計画。「大風呂敷を広げる」の形で使用される。