2008年4月1日~4月30日までのキーワードアクセスランキング
1位.一期一会
【意味】一期一会とは、一生に一度限りの機会。
2位.おっぱい
【意味】おっぱいとは、乳汁。または乳房をいう幼児語。
3位.絶倫
【意味】絶倫とは、技術や力量が人並みはずれて優れていること。また、そのさま。抜群。
4位.トラウマ
【意味】トラウマとは、個人にとって心理的に大きな打撃を与え、その影響が長く残るような体験。精神的外傷。外傷体験。
5位.喜寿
【意味】喜寿とは、数え年で77歳。また、その祝い。喜の祝い。喜の字の祝い。喜の字の齢。
6位.美人局
【意味】美人局とは、男が妻や情婦に他の男を誘惑させ、それを言いがかりにして、その男から金銭をゆすり取ること。なれあい間男。
7位.古希
【意味】古希とは、数え年で70歳。また、その祝い。
8位.四面楚歌
【意味】四面楚歌とは、周りを敵や反対者に囲まれて孤立し、助けのない状態のたとえ。孤立無援。
9位.あばた
【意味】あばたとは、天然痘が治った後、皮膚に残る小さなくぼみ。
10位.デブ
【意味】デブとは、太っていること。また、太った人。
11位.母の日
【意味】母の日とは、母に感謝の気持ちをあらわす日。五月第二日曜日。Mother’s day。
12位.ゴールデンウィーク
【意味】ゴールデンウィークとは、4月末から5月初めにかけて、一年中で国民の祝日が一番多い大型連休。
13位.卯月
【意味】卯月とは、陰暦で四月のこと。
14位.ちんぷんかんぷん
【意味】ちんぷんかんぷんとは、話している言葉や内容が全くわからないこと。話が通じないこと。漢字には「珍紛漢紛」のほか「珍糞漢糞」「陳奮翰奮」など多数ある。チンプンカンプン。
15位.ドンピシャ
【意味】ドンピシャとは、ぴったり一致する様子。予想した通り当たるさま。
16位.エイプリルフール
【意味】エイプリルフールとは、4月1日の午前中は軽いいたずらで嘘をついたり、人をかついだりしても許されるという風習。その日にかつがれた人。四月馬鹿。万愚節。
17位.米寿
【意味】米寿とは、数え年で88歳。また、その祝い。
18位.還暦
【意味】還暦とは、数え年で61歳。また、その祝い。華甲。本卦還り。
19位.皐月
【意味】皐月とは、陰暦で五月のこと。
20位.名字・苗字
【意味】名字・苗字とは、その家に代々伝わる名。姓。家名。
21位.こけら落とし
【意味】こけら落としとは、新築または改築した劇場や映画館などで行われる初めての興行。こけら落し。
22位.傘寿
【意味】傘寿とは、数え年で80歳。また、その祝い。
23位.いただきます
【意味】いただきますとは、食事を始める時の挨拶の言葉。物を貰う時の言葉。
24位.嬰児
【意味】嬰児とは、生まれたばかりの子供。あかんぼう。3歳くらいまでの幼児。
25位.阿吽
【意味】阿吽とは、一般に吐く息と吸う息を表す言葉。多くは「阿吽の呼吸」と用いられ、二人以上が一つの事をするときの微妙なタイミングや気持ちの一致を表す。
26位.背水の陣
【意味】背水の陣とは、一歩も退くことの出来ない絶体絶命の状況・立場。
27位.胸突き八丁
【意味】胸突き八丁とは、山道の登りのきつい難所。物事を達成する直前の最も苦しいところ。正念場。
28位.ポンコツ
【意味】ポンコツとは、老朽化したり、破損した物。中古品や廃棄物。
29位.ぞっこん
【意味】ぞっこんとは、心の底から惚れ込んでいるさま。本気で。まったく。
30位.お釈迦
【意味】お釈迦とは、作り損ねた不良品。使い物にならなくなったもの。「お釈迦にする」「お釈迦が出る」「お釈迦になる」などと用いる。
31位.さようなら
【意味】さようならとは、別れるときの挨拶の言葉。さよなら。
32位.塞翁が馬
【意味】塞翁が馬とは、人間の吉凶・禍福は変転し、予測できないことのたとえ。また、だから安易に喜んだり悲しむべきではないということ。「人間万事 塞翁が馬」とも。塞翁がうま。
33位.卒寿
【意味】卒寿とは、数え年で90歳。また、その祝い。
34位.セレブ
【意味】セレブとは、名士。有名人。女性誌などでは、美しく優雅で知的な女性を意味することが多い。
35位.一生懸命
【意味】一生懸命とは、全力を挙げて物事をするさま。命懸けで物事をするさま。
36位.香具師
【意味】香具師とは、縁日などで興行や物売りをする人。露天商の場所の割り当てをする人。野師。弥四。的屋。
37位.リーゼント
【意味】リーゼントとは、前髪を高く盛り上げて後方へ流し、両横の髪を後方に流してなでつけた髪型。リーゼントヘア。リーゼントスタイル。
38位.茶寿
【意味】茶寿とは、数え年で108歳。また、その祝い。
39位.兎に角
【意味】兎に角とは、何はともあれ。さておき。
40位.助六寿司
【意味】助六寿司とは、稲荷寿司と巻き寿司を詰め合わせもの。
41位.ザリガニ
【意味】ザリガニとは、ザリガニ科の甲殻類の総称。日本在来種のニホンザリガニと、アメリカザリガニ・ウチダザリガニ・タンカイザリガニなどの輸入種がいる。エビガニ。
42位.如月
【意味】如月とは、陰暦で二月のこと。
43位.白寿
【意味】白寿とは、数え年で99歳。また、その祝い。
44位.あげまん
【意味】あげまんとは、男性に幸運をもたらしたり、運を向上させる女性。1990年(平成2年)に発表された映画「あげまん」(監督・脚本伊丹十三)によって流行した。
45位.睦月
【意味】睦月とは、陰暦で正月(一月)のこと。
46位.桜
【意味】桜とは、バラ科サクラ属の落葉高木または低木。一般にはサクラ亜属に属するもの。日本の国花。
47位.緑寿
【意味】緑寿とは、数え年で66歳の祝い。
48位.温故知新
【意味】温故知新とは、歴史・思想・古典など昔のことをよく調べ研究し、そこから新しい知識や見解を得ること。
49位.水無月
【意味】水無月とは、陰暦で六月のこと。
50位.半寿
【意味】半寿とは、数え年で81歳。また、その祝い。