2008年5月1日~5月31日までのキーワードアクセスランキング

1位.帝王切開
【意味】帝王切開とは、妊婦の腹壁・子宮壁を切開し、胎児を取り出す手術法。自然分娩が困難な場合や、母児の生命に危険がある場合などに行われる。
2位.おっぱい
【意味】おっぱいとは、乳汁。または乳房をいう幼児語。
3位.一期一会
【意味】一期一会とは、一生に一度限りの機会。
4位.絶倫
【意味】絶倫とは、技術や力量が人並みはずれて優れていること。また、そのさま。抜群。
5位.ゴキブリ
【意味】ゴキブリとは、ゴキブリ目に属する昆虫の総称。アブラムシ。
6位.トラウマ
【意味】トラウマとは、個人にとって心理的に大きな打撃を与え、その影響が長く残るような体験。精神的外傷。外傷体験。
7位.美人局
【意味】美人局とは、男が妻や情婦に他の男を誘惑させ、それを言いがかりにして、その男から金銭をゆすり取ること。なれあい間男。
8位.喜寿
【意味】喜寿とは、数え年で77歳。また、その祝い。喜の祝い。喜の字の祝い。喜の字の齢。
9位.処女
【意味】処女とは、男性と交わったことのない女性。生娘。乙女。
10位.古希
【意味】古希とは、数え年で70歳。また、その祝い。

11位.父の日
【意味】父の日とは、父に感謝の気持ちをあらわす日。6月第三日曜日。Father’s day。
12位.母の日
【意味】母の日とは、母に感謝の気持ちをあらわす日。五月第二日曜日。Mother’s day。
13位.デブ
【意味】デブとは、太っていること。また、太った人。
14位.水無月
【意味】水無月とは、陰暦で六月のこと。
15位.皐月
【意味】皐月とは、陰暦で五月のこと。
16位.指きりげんまん
【意味】指きりげんまんとは、約束を必ず守る証として、互いの小指を曲げ絡み合わせて誓うこと。「指きり」とだけ言うこともある。子供の場合は、「指きりげんまん嘘ついたら針千本飲ます」と歌うように唱ることが多い。
17位.梅雨
【意味】梅雨とは、六月から七月中旬にかけて、朝鮮南部・長江下流域から、北海道を除く日本列島に見られる雨期。五月雨(さみだれ)。ばいう。
18位.馬の骨
【意味】馬の骨とは、素性の解らない者をあざけっていう言葉。「どこの馬の骨かわからない」などと使う。
19位.青天の霹靂
【意味】青天の霹靂とは、予想外のことや事件が突然起こること。「晴天の霹靂」と書くのは間違い。
20位.還暦
【意味】還暦とは、数え年で61歳。また、その祝い。華甲。本卦還り。

21位.米寿
【意味】米寿とは、数え年で88歳。また、その祝い。
22位.ねんごろ
【意味】ねんごろとは、心がこもっているさま。親身なさま。親しいさま。親密になること。男女が深い仲になること(ねんごろになる)。男色関係をもつこと。
23位.香具師
【意味】香具師とは、縁日などで興行や物売りをする人。露天商の場所の割り当てをする人。野師。弥四。的屋。
24位.傘寿
【意味】傘寿とは、数え年で80歳。また、その祝い。
25位.四面楚歌
【意味】四面楚歌とは、周りを敵や反対者に囲まれて孤立し、助けのない状態のたとえ。孤立無援。
26位.御の字
【意味】御の字とは、非常に結構な物・こと。きわめて満足なこと。ありがたいこと。
27位.ちんぷんかんぷん
【意味】ちんぷんかんぷんとは、話している言葉や内容が全くわからないこと。話が通じないこと。漢字には「珍紛漢紛」のほか「珍糞漢糞」「陳奮翰奮」など多数ある。チンプンカンプン。
28位.ゴールデンウィーク
【意味】ゴールデンウィークとは、4月末から5月初めにかけて、一年中で国民の祝日が一番多い大型連休。
29位.十八番
【意味】十八番とは、最も得意な芸や技。じゅうはちばん。オハコ。
30位.あげまん
【意味】あげまんとは、男性に幸運をもたらしたり、運を向上させる女性。1990年(平成2年)に発表された映画「あげまん」(監督・脚本伊丹十三)によって流行した。

31位.いなせ
【意味】いなせとは、粋で勇み肌でさっぱりしているさま。また、その容姿や、そのような気風の若者。
32位.名字・苗字
【意味】名字・苗字とは、その家に代々伝わる名。姓。家名。
33位.あばた
【意味】あばたとは、天然痘が治った後、皮膚に残る小さなくぼみ。
34位.みかじめ料
【意味】みかじめ料とは、暴力団が飲食店などから徴収する用心棒代。ショバ代。挨拶代・挨拶料。守代・守料。
35位.塞翁が馬
【意味】塞翁が馬とは、人間の吉凶・禍福は変転し、予測できないことのたとえ。また、だから安易に喜んだり悲しむべきではないということ。「人間万事 塞翁が馬」とも。塞翁がうま。
36位.ズバリ
【意味】ズバリとは、物事の急所や核心を正確に突くさま。遠まわしでなく、単刀直入に指摘するさま。ずばっと。
37位.いただきます
【意味】いただきますとは、食事を始める時の挨拶の言葉。物を貰う時の言葉。
38位.卒寿
【意味】卒寿とは、数え年で90歳。また、その祝い。
39位.せっかく
【意味】せっかくとは、努力して。苦労して。力を尽して。つとめて。わざわざ。
40位.五月雨
【意味】五月雨とは、梅雨。陰暦五月頃に降る長雨。

41位.スイートルーム
【意味】スイートルームとは、ホテルで居間と寝室が続いている部屋。
42位.セレブ
【意味】セレブとは、名士。有名人。女性誌などでは、美しく優雅で知的な女性を意味することが多い。
43位.兎に角
【意味】兎に角とは、何はともあれ。さておき。
44位.茶寿
【意味】茶寿とは、数え年で108歳。また、その祝い。
45位.卯月
【意味】卯月とは、陰暦で四月のこと。
46位.緑寿
【意味】緑寿とは、数え年で66歳の祝い。
47位.白寿
【意味】白寿とは、数え年で99歳。また、その祝い。
48位.ぞっこん
【意味】ぞっこんとは、心の底から惚れ込んでいるさま。本気で。まったく。
49位.皇寿
【意味】皇寿とは、数え年で111歳。また、その祝い。川寿。
50位.川寿
【意味】川寿とは、数え年で111歳。また、その祝い。皇寿。