【意味】ヌスビトハギとは、マメ科の多年草。夏から秋、枝先に淡紅色の小蝶形花が咲く。豆果の表面にかぎ状の毛があり、人の衣服などにくっつく。盗人萩。ぬすびとはぎ。
【意味】梨とは、バラ科ナシ属の落葉高木。花は白い五弁。秋、果皮に斑点のある実を結ぶ。ナシ。なし。
【意味】ドタキャンとは、デートや仕事など、予定の直前になって約束を取り消すことの俗語。どたキャン。
【意味】ちんちんかもかもとは、男女が仲睦まじいこと。ちんちん。ちんちんかも。
【意味】たまさかとは、偶然。たまたま。希に。たまに。偶さか。適さか。
【意味】贅沢とは、必要以上に金や物を使うこと。分に過ぎたおごり。必要な限度をこえていること。ぜいたく。
【意味】すごいとは、ぞっとするほど恐ろしい。非常に気味が悪い。程度がはなはだしい。並外れている。凄い。
【意味】幸せとは、運が良いこと(さま)。幸運。幸福。倖せ。仕合せ。仕合わせ。しあわせ。
【意味】イワナとは、サケ科イワナ属の淡水魚。体は黄褐色で、背側面に淡黄褐色の斑点が散在。日本産淡水魚の中で最も高地の渓流にすむ。キリクチ。ゴギ。ダンブリ。イモホリ。嘉魚。岩魚。いわな。
【意味】草とは、植物で地上に現れている部分が柔軟で、気質の部分が発達しないもの。草本(そうほん)。屋根葺きなどに用いるカヤ・ススキ・藁。くさ。
Copyright ©2003- 語源由来辞典. All Rights Reserved.
Powered by 公式ブログポータルサイト‐オフィシャルブログ.JP