【意味】なると巻きとは、かまぼこの一種。赤く染めた魚肉のすり身を、白いすり身で巻いて蒸したもの。鳴門。なると。ナルト。鳴門巻き。なるとまき。
【意味】かっぱ巻きとは、キュウリを芯にした海苔巻き。カッパ巻き。河童巻き。かっぱまき。
【意味】竹輪とは、魚肉のすり身にデンプンなどを加えて練り、細竹や金属製の棒に巻きつけて焼いたり蒸したりした食品。ちくわ。
【意味】薩摩揚げとは、魚のすり身を味付けして油で揚げた魚肉練り製品。刻んだ野菜を加えたものもある。さつまあげ。
【意味】真田紐とは、太い木綿糸で平たく厚く織った紐。真田打ち。さなだひも。
【意味】仕事とは、生計を立てるために行う事柄。職業。しごと。
【意味】レム睡眠とは、睡眠中の型の一つ。身体は眠った状態だが、脳波は覚醒時と同様の波形をしている状態。レムすいみん。
【意味】カモミールとは、キク科の植物カミツレ。また、カミツレの花を乾燥したもの。ハーブティーとして飲用。精油はアロマテラピーに用いられる。カモマイル。
【意味】虻蜂取らずとは、欲を出しすぎて同時にいくつも狙うと、結局取り逃がして何も得られないことのたとえ。あぶはちとらず。
【意味】無茶苦茶とは、道理に合わないこと、程度がはなはだしいこと、知識がないこと、乱暴なさまなどを表す「無茶」を強めていう語。滅茶苦茶。むちゃくちゃ。
Copyright ©2003- 語源由来辞典. All Rights Reserved.
Powered by 公式ブログポータルサイト‐オフィシャルブログ.JP