【意味】指とは、手足の末端から枝分かれした部分。人間は手足の先にそれぞれ5本ずつある。ゆび。
【意味】飛兎竜文とは、才能のあるすぐれた子供。「竜」は「りょう」、「文」は「もん」とも読む。飛兔竜文。ひとりゅうぶん。
【意味】はだしとは、足に何も履かないこと。また、素足のまま地面を歩くこと。跣。裸足。
【意味】糸を引くとは、裏で指図して他人を操る。いとをひく。
【意味】勘定とは、物の数量や金銭を数えること。代金を払うこと。また、その代金。見積り。予測。かんじょう。
【意味】カンツォーネとは、イタリアの大衆歌謡の総称。
【意味】うんちくとは、研究を重ねて蓄えた深い知識。ウンチク。蘊蓄。薀蓄。
2011年5月15日~5月21日までのキーワードアクセスランキング
2011年5月8日~5月14日までのキーワードアクセスランキング
2011年5月1日~5月7日までのキーワードアクセスランキング
Copyright ©2003- 語源由来辞典. All Rights Reserved.
Powered by 公式ブログポータルサイト‐オフィシャルブログ.JP