‘文化・風俗’

【意味】ひょうきんとは、軽率でおどけること。滑稽なこと。また、そのようなさま・言動・人。剽軽。

続きを見る »

【意味】醜いとは、見ていて嫌な感じがする。見苦しい。顔・姿・形が悪い。みにくい。

続きを見る »

【意味】みすぼらしいとは、見た目が貧弱である。身なりが悪い。

続きを見る »

【意味】クラシックとは、古典。古典的な作品。西洋の古典音楽。古風なさま。古雅なさま。

続きを見る »

【意味】古いとは、存在するようになってから長い年月が経過している。昔のことである。新鮮でない。珍しくない。故い。旧い。ふるい。

続きを見る »

【意味】奥ゆかしいとは、奥深く上品で心がひかれる。深い心遣いが感じられて引きつけられる。奥床しい。おくゆかしい。

続きを見る »

【意味】ぎこちないとは、動作や言葉が滑らかでなく、不自然である。着物などが体に合わなくて、具合が悪い。

続きを見る »

【意味】これみよがしとは、これを見よといわんばかりに、得意になって見せつけたり、当てつけがましくしたりするさま。此れ見よがし。是見よがし。これ見よがし。

続きを見る »

【意味】乙とは、しゃれて気が利いているさま。趣のあるさま。粋なさま。おつ。

続きを見る »

【意味】血祭りにあげるとは、戦いの手始めに敵を殺して気勢をあげる。相手をひどい目にあわせる。「血祭りにする」ともいう。血祭りに上げる。ちまつりにあげる。

続きを見る »
アーカイブ