【意味】アヒルとは、カモ目カモ科の水鳥。マガモを改良した家禽(かきん)。肉・卵は食用とし、羽毛は羽根布団に使用される。家鴨。あひる。
【意味】合鴨とは、カモ目カモ科の鳥。野性のマガモとアオクビアヒルとの雑種。肉食用とするほか、狩猟のおとりに用いる。アイガモ。あいがも。
【意味】芝えびとは、クルマエビ科のエビ。体長約15センチ。淡黄色だが青色の斑点があり、淡青色に見える。東京湾。伊勢湾。瀬戸内海などの内海の砂底に棲息する。芝蝦。芝エビ。シバエビ。芝海老。しばえび。
【意味】大正えびとは、クルマエビ科の大形のエビで、高麗蝦(コウライエビ)の別称。体長20~27センチ。半透明の淡灰色。中国の黄海や渤海湾に棲息する。大正蝦。大正エビ。タイショウエビ。大正海老。たいしょうえび。
【意味】あなごとは、ウナギ目アナゴ科に属する海水魚の総称。普通アマナゴをさす。アナゴ。穴子。
Copyright ©2003- 語源由来辞典. All Rights Reserved.
Powered by 公式ブログポータルサイト‐オフィシャルブログ.JP