2007年6月1日~6月30日までのキーワードアクセスランキング

1位.
【意味】妾とは、正妻のほかに、扶養する女性。二号。側室。
2位.おっぱい
【意味】おっぱいとは、乳汁。または乳房をいう幼児語。
3位.一期一会
【意味】一期一会とは、一生に一度限りの機会。
4位.トラウマ
【意味】トラウマとは、個人にとって心理的に大きな打撃を与え、その影響が長く残るような体験。精神的外傷。外傷体験。
5位.一姫二太郎
【意味】一姫二太郎とは、子を持つならば、一番目は女の子で、二番目は男が良いということ。
6位.名字・苗字
【意味】名字・苗字とは、その家に代々伝わる名。姓。家名。
7位.ブラジャー
【意味】ブラジャーとは、乳房を包み、胸の形を整える女性用下着。ブラ。
8位.古希
【意味】古希とは、数え年で70歳。また、その祝い。
9位.ビキニ
【意味】ビキニとは、胸と腰をわずかに覆うだけのセパレーツ型(ツーピース型)の女性用水着。ビキニスタイル。
10位.お中元
【意味】お中元とは、七月初旬から中旬にかけて、お世話になった人などに贈る贈り物。

11位.水無月
【意味】水無月とは、陰暦で六月のこと。
12位.父の日
【意味】父の日とは、父に感謝の気持ちをあらわす日。6月第三日曜日。Father’s day。
13位.梅雨
【意味】梅雨とは、六月から七月中旬にかけて、朝鮮南部・長江下流域から、北海道を除く日本列島に見られる雨期。五月雨(さみだれ)。ばいう。
14位.ミーハー
【意味】ミーハーとは、流行などに熱中しやすい人たち。程度の低いことに夢中になっている女の子を軽蔑して言う言葉。
15位.七夕
【意味】七夕とは、七月七日の夜、天の川に隔てられた彦星と織姫が、年に一度だけ会うという伝説にちなむ年中行事。五節句のひとつ。
16位.なしのつぶて
【意味】なしのつぶてとは、連絡をしても返事のないこと。便りのないこと。梨のつぶて。
17位.へなちょこ
【意味】へなちょことは、未熟な者、取るに足らない者をあざけっていう語。
18位.ところてん
【意味】ところてんとは、テングサを煮て溶かし、型に流して冷やし固めた食品。ところてん突きで細く麺状に突き出し、醤油や酢をかけ、辛子などを添えて食べる。ところ天。心天。
19位.ぐっすり
【意味】ぐっすりとは、よく眠るさま。熟睡する様子。
20位.糟糠の妻
【意味】糟糠の妻とは、貧しい頃から苦労を共にしてきた妻。

21位.刺身
【意味】刺身とは、新鮮な魚介類などを生のまま薄く切り、醤油やわさび、生姜などをつけて食べる料理。刺し身。サシミ。お造り。
22位.ボーナス
【意味】ボーナスとは、夏や年末に与えられる正規給与以外の特別手当。賞与。株式の特別配当金。
23位.鉄火巻き
【意味】鉄火巻きとは、マグロの切り身の赤身に山葵をつけて芯にした海苔巻き寿司。
24位.四面楚歌
【意味】四面楚歌とは、周りを敵や反対者に囲まれて孤立し、助けのない状態のたとえ。孤立無援。
25位.ニート
【意味】ニートとは、職業・学業・職業訓練にも就いていない人。また、就こうとしない人。
26位.喜寿
【意味】喜寿とは、数え年で77歳。また、その祝い。喜の祝い。喜の字の祝い。喜の字の齢。
27位.イルカ
【意味】イルカとは、クジラ目ハクジラ類のうち、体長4~5メートル以下(厳密な区別はない)の種類の総称。
28位.文月
【意味】文月とは、陰暦で七月のこと。
29位.ばつが悪い
【意味】ばつが悪いとは、その場の成り行きから、きまりが悪い。
30位.還暦
【意味】還暦とは、数え年で61歳。また、その祝い。華甲。本卦還り。

31位.傘寿
【意味】傘寿とは、数え年で80歳。また、その祝い。
32位.トイレ
【意味】トイレとは、化粧室。洗面所。便所。
33位.カルパッチョ
【意味】カルパッチョとは、生の牛肉や魚介類を薄切りにしたものに、マヨネーズやマスタードを混ぜ合わせたソース、オリーブオイル、レモン汁、パルメザンチーズなどを振りかけたイタリア料理。
34位.パンツ
【意味】パンツとは、ズボン。スラックス。ズボン式の肌着。ブリーフ。ショーツ。パンティー。
35位.神無月
【意味】神無月とは、陰暦で十月のこと。かみなづき。かむなづき。
36位.あげまん
【意味】あげまんとは、男性に幸運をもたらしたり、運を向上させる女性。1990年(平成2年)に発表された映画「あげまん」(監督・脚本伊丹十三)によって流行した。
37位.ボイン
【意味】ボインとは、女性の豊かな乳房をいう俗語。
38位.挨拶
【意味】挨拶とは、人に会ったり別れたりするとき、儀礼的に取り交わす言葉や動作。儀式や会合などで述べること。また、その言葉。
39位.アオダイショウ
【意味】アオダイショウとは、ナミヘビ科の蛇。体長は2メートル前後で日本では最大。背面は青みがかった暗緑色。無毒。ネズミトリ。サトメグリ。ヤシキマワリ。
40位.睦月
【意味】睦月とは、陰暦で正月(一月)のこと。

41位.ドレミファソラシド
【意味】ドレミファソラシドとは、西洋音楽の音階。長音階。
42位.卯月
【意味】卯月とは、陰暦で四月のこと。
43位.米寿
【意味】米寿とは、数え年で88歳。また、その祝い。
44位.ことわざ
【意味】ことわざとは、昔から人々の間で言い習わされてきたた、風刺・教訓・知識・興趣などを含む言葉。独特の定型と背景になる説話をもち、形式的にも内容的にも人の記憶にとどまるような言語芸術。
45位.チェリーボーイ
【意味】チェリーボーイとは、女性と交わったことのない男性をいう俗語。童貞。
46位.皐月
【意味】皐月とは、陰暦で五月のこと。
47位.如月
【意味】如月とは、陰暦で二月のこと。
48位.さくらんぼ
【意味】さくらんぼとは、セイヨウミザクラの果実。桜桃(おうとう)。
49位.塞翁が馬
【意味】塞翁が馬とは、人間の吉凶・禍福は変転し、予測できないことのたとえ。また、だから安易に喜んだり悲しむべきではないということ。「人間万事 塞翁が馬」とも。塞翁がうま。
50位.葉月
【意味】葉月とは、陰暦で八月のこと。