2010年5月19日~5月25日までのキーワードアクセスランキング

1位.おあいそ
【意味】おあいそとは、飲食店でのお勘定や勘定書。「おあいそう」とも。
2位.ブラジャー
【意味】ブラジャーとは、乳房を包み、胸の形を整える女性用下着。ブラ。
3位.立錐の余地もない
【意味】立錐の余地もないとは、人や物が詰まっていて、少しの隙間もないこと。立錐の地なし。
4位.能書き
【意味】能書きとは、自分の優れた点を並べ立てること。また、その言葉。自己宣伝の言葉。
5位.みかじめ料
【意味】みかじめ料とは、暴力団が飲食店などから徴収する用心棒代。ショバ代。挨拶代・挨拶料。守代・守料。
6位.元の木阿弥
【意味】元の木阿弥とは、一旦よい状態になったものが、元の状態に戻ること。
7位.たまご
【意味】たまごとは、鳥・魚・虫などの雌が産み、殻や膜に包まれた球形のもの。かえると子になる。タマゴ。
8位.みぞおち
【意味】みぞおちとは、胸の中央にある窪んだ部分。心窩(しんか・しんわ)。
9位.馬鹿
【意味】馬鹿とは、愚かなこと(人)。知能の働きがにぶいこと(人)。莫迦。
10位.眉唾
【意味】眉唾とは、騙されないよう用心すること。眉唾物の略で、真偽の確かでないもの。信用できないもの。眉唾もの。

11位.指きりげんまん
【意味】指きりげんまんとは、約束を必ず守る証として、互いの小指を曲げ絡み合わせて誓うこと。「指きり」とだけ言うこともある。子供の場合は、「指きりげんまん嘘ついたら針千本飲ます」と歌うように唱ることが多い。
12位.水無月
【意味】水無月とは、陰暦で六月のこと。
13位.おみおつけ
【意味】おみおつけとは、味噌汁の丁寧語。
14位.父の日
【意味】父の日とは、父に感謝の気持ちをあらわす日。6月第三日曜日。Father’s day。
15位.書き入れ時
【意味】書き入れ時とは、商売が繁盛して、最も利益の上がる時。書き入れ。かきいれ時。
16位.断腸の思い
【意味】断腸の思いとは、はらわたがちぎれるほどの悲しい思い。
17位.胡散臭い
【意味】胡散臭いとは、何となく怪しくて疑わしいこと。うさん臭い。
18位.やぶ医者
【意味】やぶ医者とは、診断や治療の能力が劣った医者。下手な医者。ヤブ医者。
19位.梅雨
【意味】梅雨とは、六月から七月中旬にかけて、朝鮮南部・長江下流域から、北海道を除く日本列島に見られる雨期。五月雨(さみだれ)。ばいう。
20位.背水の陣
【意味】背水の陣とは、一歩も退くことの出来ない絶体絶命の状況・立場。

21位.急がば回れ
【意味】急がば回れとは、急ぐときには危険な近道より、遠くても安全な本道を通るほうが結局早い。安全で着実な方法を取れという戒め。
22位.左うちわ
【意味】左うちわとは、生活が豊かで気楽な生活を送ること。左扇(ひだりおうぎ)とも。
23位.五月雨
【意味】五月雨とは、梅雨。陰暦五月頃に降る長雨。
24位.ざっくばらん
【意味】ざっくばらんとは、遠慮なく心中をさらけ出して接するさま。気取らないさま。
25位.トンボ
【意味】トンボとは、トンボ目の昆虫の総称。胴は細長く、大きな複眼と二対の透明なハネをもつ。幼虫はヤゴと呼び、水中に棲むが不完全変態で、成虫・幼虫ともに害虫を捕食するため益虫とされる。
26位.厚顔無恥
【意味】厚顔無恥とは、あつかましく恥知らずなこと。
27位.疑心暗鬼
【意味】疑心暗鬼とは、疑いの心があると、何でもないものまで恐れたり、怪しく見えること。
28位.コンパ
【意味】コンパとは、学生などが会費を出しあい、飲食したりする親睦の会合。
29位.おっぱい
【意味】おっぱいとは、乳汁。または乳房をいう幼児語。
30位.ルンペン
【意味】ルンペンとは、襤褸(ぼろ)の服をまとってうろつく人。浮浪者。乞食。失業者。