【意味】コッペパンとは、紡錘形で底が平たいパン。
【意味】あてずっぽうとは、何の根拠もなしに事を行うこと。また、そのさま。あてずっぽ。あてすっぽ。当てずっぽう。
【意味】ガスとは、気体。特に、燃料用の気体。濃い霧。毒性の気体。ガソリン。おならの俗称。瓦斯。
【意味】いらっしゃいとは、「来る」「行く」「居る」の尊敬語の命令形。おいでなさい。歓迎の気持ちを込めた挨拶の言葉。商店などの呼び込みの掛け声。
【意味】しんがりとは、退却する軍隊の最後尾にあって、追撃する敵を防ぐ役。列や順番などの一番あと。最後尾。殿。
【意味】オレンジとは、ミカン科の常緑小高木。また、その果実。インド原産。だいだい・ネーブル・夏みかんなど柑橘類の総称。スイートオレンジ。アマダイダイ。
【意味】ふみとは、文字で書いたもの。文書。手紙。書状。書物。学問。特に漢学。文。書。
【意味】間髪を容れずとは、即座に。とっさに。間髪を入れず。かんはつをいれず。
【意味】牙城とは、城中で主将のいる所。城の本丸。敵の本陣。組織・勢力などの中枢。本拠。がじょう。
【意味】時化とは、風雨で海が荒れること。海が荒れて魚が捕れないこと。興業などで客の入りが悪いこと。また、商品の売れ行きが悪いこと。不景気。しけ。
Copyright ©2003- 語源由来辞典. All Rights Reserved.
Powered by 公式ブログポータルサイト‐オフィシャルブログ.JP