【意味】カヤとは、イチイ科の常緑高木。山地に自生。庭木としても栽植する。材は堅く、建材・家具・碁盤・将棋盤・彫刻材にする。実は油をとるほか、食用にする。榧。かや。
【意味】マリーゴールドとは、キク科の一年草。センジュギクやマンジュギクなど観賞用植物数種の総称。メキシコ原産。
【意味】あんずとは、バラ科の落葉小高木。中国原産。早春、梅に似た花が咲く。実は梅より少し大きく、生食・ジャム・果実酒などにする。アプリコット。アンズ。杏子。杏。
【意味】エストラゴンとは、キク科ヨモギ属の多年生植物。葉を香辛料として用いる。タラゴン。
【意味】カモミールとは、キク科の植物カミツレ。また、カミツレの花を乾燥したもの。ハーブティーとして飲用。精油はアロマテラピーに用いられる。カモマイル。
【意味】竹とは、イネ科タケ亜科の多年生常緑植物のうち大形のものの総称。一般に小形のものは「ササ(笹)」と呼ばれる。タケ。たけ。
【意味】アカメガシワとは、トウダイグサ科の落葉高木。本州以西の山野に自生。材は箱や下駄にする。ヒサギ。アカガシワ。御菜葉。菜盛花。赤芽柏。あかめがしわ。
【意味】アブラギリとは、トウダイグサ科の落葉高木。中国原産。暖地に自生する。有毒。毒荏(どくえ)。油桐。あぶらぎり。
【意味】アニスとは、セリ科の一年草。地中海地域西部からエジプトの原産。実は薬用・香味料にする。
【意味】明日葉とは、セリ科の多年草。海岸近くに生える。高さ1~2メートル。八丈草。明日草。アシタバ。あしたば。
Copyright ©2003- 語源由来辞典. All Rights Reserved.
Powered by 公式ブログポータルサイト‐オフィシャルブログ.JP