2013年2月10日~2月16日までのキーワードアクセスランキング

1位.ホワイトデー
【意味】ホワイトデーとは、バレンタインデーに女性からチョコレートをもらった男性が、お返しに菓子などの贈り物をする日。3月14日。white day。
2位.三隣亡
【意味】三隣亡とは、暦注の一。この日に建築すると後日火災に見舞われ、近隣3軒まで滅ぼすといって忌む日。
3位.三枚目
【意味】三枚目とは、芝居や映画などで滑稽な役をする俳優。道化方。茶利。滑稽な言動をする人。
4位.旦那
【意味】旦那とは、妻が夫を、商家の奉公人が主人を、商人や役者・芸人がひいきしてくれる客を呼ぶときに用いる敬称。パトロン。
5位.御の字
【意味】御の字とは、非常に結構な物・こと。きわめて満足なこと。ありがたいこと。
6位.梨園
【意味】梨園とは、演劇界。特に、歌舞伎役者の世界。
7位.ありがとう
【意味】ありがとうとは、感謝の気持ちを表す言葉。感動詞的にも用いる。
8位.青天の霹靂
【意味】青天の霹靂とは、予想外のことや事件が突然起こること。「晴天の霹靂」と書くのは間違い。
9位.やぶさか
【意味】やぶさかとは、ためらうさま。物惜しみするさま。けちなさま。打ち消しを伴なった「○○するにやぶさかでない(やぶさかではない)」の形で、○○する努力を惜しまない。
10位.けれんみ
【意味】けれんみとは、はったりを利かせたり、ごまかしたりすること。ケレン味。

11位.バレンタインデー
【意味】バレンタインデーとは、愛の告白や贈り物をする日として、日本では主に女性が男性へチョコレートを渡す日。2月14日。valentine’s day。
12位.胡散臭い
【意味】胡散臭いとは、何となく怪しくて疑わしいこと。うさん臭い。
13位.若いツバメ
【意味】若いツバメとは、年上の女性の愛人となっている若い男をいう俗語。若いつばめ。若い燕。
14位.寝耳に水
【意味】寝耳に水とは、不意の出来事に、ひどく驚くことのたとえ。
15位.おみおつけ
【意味】おみおつけとは、味噌汁の丁寧語。
16位.てっさ・てっちり
【意味】てっさとは、河豚(ふぐ)の刺身。ふぐ刺し。てっちりとは、河豚(ふぐ)のちり鍋。ふぐちり。
17位.沽券にかかわる
【意味】沽券にかかわるとは、面目・プライドに差し障りがある。
18位.濡れ手で粟
【意味】濡れ手で粟とは、苦労せずに多くの利益を得ること。濡れ手で泡の掴み取り。濡れ手で粟のぶったくり。濡れ手に粟。
19位.羊頭狗肉
【意味】羊頭狗肉とは、実質や内容が見かけと一致しないこと。見掛け倒しのこと。
20位.背水の陣
【意味】背水の陣とは、一歩も退くことの出来ない絶体絶命の状況・立場。

21位.チェリーボーイ
【意味】チェリーボーイとは、女性と交わったことのない男性をいう俗語。童貞。
22位.ピンからキリまで
【意味】ピンからキリまでとは、最初から最後まで。最上のものから最低のものまで。ピンキリ。ぴんきり。
23位.
【意味】猫とは、食肉目ネコ科の哺乳類。体長50センチ前後。体はしなやかで、鞘に爪をしまい込むことができる。毛色は多様。
24位.物語
【意味】物語とは、ある事柄について話すこと。また、その内容。話。談話。作者が人物・事件などについて語る形式で記述した散文の文学作品。物語り。
25位.ゆうべ
【意味】ゆうべとは、昨日の夕方から夜にかけて。前日の晩。昨晩。
26位.華氏
【意味】華氏とは、「華氏温度」の略。一気圧で水の凝固点を32度、沸点を212度とする温度目盛り。アメリカやカナダで普通に用いる。記号°F。
27位.ご多分に漏れず
【意味】ご多分に漏れずとは、例外ではなく。他と同じように。「ご他聞に漏れず」や「ご多聞に漏れず」と書くのは誤り。御多分に漏れず。ご多分に洩れず。
28位.鈴なり
【意味】鈴なりとは、果実が房状に多く群がってなっていること。物や人が一カ所に群がり集まること。
29位.大雑把
【意味】大雑把とは、細部までこだわらずに大まかなさま。粗雑なさま。大ざっぱ。
30位.謦咳に接する
【意味】謦咳に接するとは、尊敬する人に直接お目にかかる。また、その人の話を直接聞く。謦咳に触れる。